金欠パパの四畳半アクアリウム

家の新築をきっかけに4畳半の基地を確保!1800×900×600の水槽をメインにまだまだ水槽増殖中!

2018-11-01から1ヶ月間の記事一覧

水槽部屋 冬の電気代対策

熱帯魚を飼育する上で電気代は避けて通れない費用です。 ポンプ、照明、ヒーター、などの基本的な器具は全て電気で動くからですね。 水温を一定に保つ必要のある熱帯魚飼育において真冬は1番電気代の掛かる季節です。 水槽が大きい、水槽の数が多い方々はこ…

砂利やろ材の洗浄作業

砂利やろ材の洗浄って面倒ですよね…。 熱帯魚用の商品であればある程度洗浄されておりますが、園芸用の砂利は泥とか沢山ついていて洗浄が非常に大変です。 バケツに入れて素手でガシャガシャかき回してしまったらあっという間に手はボロボロに… 今回、余って…

シルバーアロワナ 1年間の成長記録

シルバーアロワナを迎え入れ、丸一年が経ちました。 シルバーアロワナの成長速度はやはり凄まじく、毎日大量に餌をあげていたわけでも無いのにあっという間に60㎝位まで成長してしまいました… 今回は1年経過したシルバーアロワナを幼魚の頃から写真を中心に…