業務スーパーに冷凍ワカサギが売っていなかったのでスーパーの鮮魚コーナーを回ること数件…
チカが売っていたのであるだけ全部買ってきました(笑)
チカと言う魚はワカサギの近縁種で見た目はワカサギそっくりです。
厳密にはヒレの位置がワカサギと違う様ですが、大きなワカサギと言った感覚で使用しています。
我が家でチカを食べる魚は、シルバーアロワナとポリプテルスです。
食い付きは抜群で業務スーパーのワカサギと比べると油浮きも少ないので通年手に入れば便利なんですがたまにしか売ってません…
1匹大体15センチ位ありますが、60〜70センチのシルバーアロワナ1匹で5匹以上食べてしまいます…
冷凍餌は3日に1回位とは言え、恐ろしい食欲です…!
さすがは大型魚と言った所でしょうか…!!
ポリプテルスに回る前にバクバク食べられてしまうので3パックあってもあっという間に無くなりそうです…